皆さん、こんにちは!
内山です。
突然ですが、ゲーム開発スキルを高める時に
皆さんはどんな学習方法が思いつきますか・・?
プログラミングスクールや、動画講座など
様々な物がありますよね!
プログラミングスクールは、
詰まったときに人に頼れるけど金額が
15万から20万ぐらいかかってしまいます。。
正直高すぎて
手軽に始められない金額ですよね?
でも独学なら手頃な1000円単位で
勉強を始めることができるので
非常にお勧めです!
そこで今回は私がよく使っていた
動画学習プラットフォームのUdemyを紹介します!
Udemyは講師にQ&Aができるので
詰まった時の対処方法で困ることがありません!
Unityやゲーム開発関係の講座を30本ほど購入しています!
今回はそんな私が実際にやってみてよかったと思った
Udemyのおすすめ教材について紹介してみたいと思います!
※Udemyは90%Offセールの時に買うのがお勧めです!
初心者の人でも安心して取り組める講座から
中級者の人まで満足できるコースも紹介していますので
最後までご覧になっていってください!
Unity学習にオススメのUdemy教材
まずは私が作った講座を紹介していきます!
2DARPGの作り方講座
「Unityで本格2DアクションRPGを作りたいと思っていますか?」
もしそうなら、この講座はそんなあなたに最適なものになっています‼
Unityでゲーム開発を始めたい!もしくは始めるためインストールした!
「でも何からすればいいのかわからない・・」
そんな風に悩んでいる方は多いと思います。
そこでこの講座では、
Unityの基本的な使い方やC#基礎を解説しつつ
“人気ジャンルのARPGゲームを作っていきます!”
現在特別クーポンを発行しています!
1600円程で購入できるので覗いてみて下さい
超本格ゾンビFPSの作り方講座
「Unityで本格的なゾンビ系FPSゲームを作りたくはありませんか?」
もし当てはまるのであれば、この講座はそんなあなたに最適なものになっています!!
FPSは、
断片的な開発情報はありますが、
体系的にまとまったものはなく、
作るのに苦労した思い出があります。
そこで同じ苦労をせずに、
ゾンビ系FPSの開発に必要な知識を、
まとめて習得できる講座を作成しました!
特別クーポンを発行しています!
こちらの講座はかなり好評で、
頂いたレビューを紹介させて頂きます。
評価: 5素晴らしい。AssetのFPSのキットを買ってもチンプンカンプンでした。諦めかけた時、これに出会い、希望を見出しました。途中、何度か試練がありましたが、ビデオを何回も見直しクリア。感謝しかありません。
評価: 5思ったよりも、面白いゲームだったので、少しずつ改良を加えて、自分なりのゲームにして行こうと思います。
後、ポストプロセス等の使った事がなかったので、この講座で知る事ができました。
やり甲斐を感じながら、とても楽しく学べました。
Unity学習にオススメのUdemy教材:他の人
次に紹介させていただくのは、
Unityインストラクターの
嶋津(しまづ)さんが出している教材です。
嶋津さんはオンラインサロンで、
ゲーム開発の支援や
Unityインストラクターの養成も行っています。
解説がとても分かりやすいので、
入門者や初心者の人に特にお勧めです!
私もUnity初めてすぐに
嶋津さんの講座を購入して勉強していました!
ソシャゲ風RPGの作り方講座
ボタンのタップで移動や戦闘が進行していく、
ソシャゲによくある仕組みの
ゲーム開発講座です!
Unity初心者の人は講座買っても挫折しそうで、
購入はハードルが高いな~と感じる方もいると思います。
私もそうでした笑
でもこの講座は
C#やUnityの基本から解説が行われるので、
挫折の心配をせずに、安心して講座を進めることができました!
またUdemyは万が一エラーで止まってしまっても、
Q&Aで画像付きの質問ができるので、
講師の人にサポートしてもらえます!!
さらに
GooglePlayや
AppStoreへ
リリースする方法まで解説されているので、
スマホ向けゲームを作ってリリースしたい方に
特にお勧めの講座です!
マリオ風2Dプラットフォーマーの作り方講座
こちらの講座は、マリオ風の
2Dプラットフォーマーゲーム開発講座になっています。
2Dプラットフォーマーは開発進捗がよくわかるので、
終始楽しい気持ちで受講できました!!
こちらの講座も、C#とUnityの基礎から解説が行われているので
初心者の人でも安心して取り組むことが可能になっています!
3Dアクションゲームの作り方講座
こちらの講座は
アニメーションや、3Dモデル、当たり判定のつけ方などが学べるので
3Dのアクションゲームが自分で作れるようになります!
2D脱出ゲームの作り方講座
こちらの講座は
脱出ゲームの作り方が学べる講座になっています!
脱出ゲームは初心者でも比較的収益化しやすいと、
多くの人が言っているので収益が欲しい人におすすめです!
Unity学習にオススメのUdemy教材:中級者向け
ここからは2,3度程、Unityでゲームを作ったことがある人向けの講座を紹介していきます。
パズルゲーム作成&広告実装方法講座
こちらの講座では
パズルゲーム開発方法を学べます!
私はこれをみて、
一週間強でアプリ出すことができました!
パズルゲームでステージを効率的に増やす方法、
マネタイズしたい方向けに広告の付け方もあります。
短期間でゲームをたくさん作り、
収益を伸ばしたいと考えている方にはオススメです。
カードゲームの作成講座
こちらの講座では
カードゲームの開発方法を学べます!
中級者向けの動画ということもあり、
個人的に嶋津さんの講座の中では一番難しかった印象があります!
カードゲームがどうしても作りたいという人以外は
初心者向けの他の講座をお勧めします!
※解説はいつも通りわかりやすいです。
シューティングゲーム開発講座
こちらの講座では
シューティングゲームの開発方法を学べます!
講座作成者は奥出さんという、
専門学校や大学でゲームプログラミングの指導教員を
されている方です。
奥出 成希 is a Udemy instructor with educational courses availab…
テキストから敵を生成する方法や
オブジェクトプールが学べます。
脱初心者したい人にオススメの講座です。
本当にいい講座なのに受講者が少ないので、
この記事を見てる人は是非受講してみて下さい!
他の人と差をつけるチャンスでもあります。
オススメのUdemy番外編:収益増加に特化した講座
【Unityアプリ収益化入門】「急上昇アプリランキング1位」
を獲得した個人開発者が教えるユニティスマホアプリ開発コース

自作ゲームで急上昇1位を経験し、
インストール数増加のノウハウがある
Maruさんが開発からリリース(収益化増やすテクニック付き)までを解説している講座です。
詳しくは下記の記事をご覧ください
皆さんこんにちは!内山です。 ゲーム開発をするならば、なるべくストアにリリースしたい!さらに欲を言えば、毎月5万以上の収益を上げたい!そんな風に考えている人もきっと多いですよね? […]
Unity学習にオススメのUdemy:海外講座
ここからは私が実際に受講した海外の教材を紹介していきます!
日本にはない情報が沢山あるので、本気で勉強したい方は
海外講座にも挑戦してみて下さい!
レースゲーム開発講座
こちらの講座では
レースゲームの開発方法を学べます!
もちろん英語の解説ですが、
非常にわかりやすいのでレースゲーム作りたい方にお勧めできます!
VFX開発講座(エフェクト)
こちらの講座では
エフェクトの開発方法を学べます!
日本には体系的な情報がほとんどないので
エフェクトを作ってみたい方には非常におすすめです。
パーティクルの使い方や
フォトショでエフェクト用のテクスチャを
実際に作りながらエフェクトを作成していきます。
Unity学習にオススメのUdemy:番外編
実は私もUdemyに
日本語情報が非常に少ないBoltで
本格シューティングゲームを作る講座を公開しています。
プログラミングせずにゲームを作ってみたい、Boltを触ってみたい方はぜひ受講してみて下さい。