unityアセットおすすめ【BGM】

皆さんこんにちは。

ユニブレです!

 

今回初めてunityの
AssetStoreで

BGM・SEの
有料Assetを
購入しました!

 

実は購入前

折角買ったのに
使い方が
分からなかったら
どうしよう

という不安が
ありました。

 

ですが
今回購入した
アセットは
非常に簡単に使え

尚且つ自分のゲームに
合う雰囲気の
BGMを作成できました‼︎

 

そこで今回は

購入した有料アセットの
使い方を含めて紹介しようと思います!

 

使い方まで紹介するので
「購入しても使い方が分からない」
という心配はしないで大丈夫です‼︎

 

unityアセットおすすめ【Everloop】

 

今回私が購入してみた有料Assetはこちらの

Everloopです(約1500円)

購入の仕方はこちらのサイトが参考になります

 

 

Everloopには、
音源が18個(+SE20個)
ほど入っており

それらを好きに
組み合わせることが
できるのが利点です!

 

自分で用意した音源と
組み合わせることも可能で、

非常にBGMの幅が広がりました!

 

私は友人に
暗めな音源を頼み
組み合わせて使うことで

イメージ通りの
BGMにすることができたので

このAssetの満足度は非常に高いです!

 

また、
購入前に音源を
単体で聞くことも
可能ですが、

あらかじめ自分で組み合わせを
試してみることも可能です!

 

このお試しで、
自分の好みの組み合わせを見つけることが可能です!

 

ぽぴ
私は試している間に組み合わせたBGMの美しさに惹かれて、
購入を決心してしまいました笑

 

 

Everloopのお試し組み合わせは、

こちらのサイトで組み合わせを事前に試せます。

unityアセットおすすめ【Everloopの使い方】

このEverloop
使い方が非常に簡単で

用意されている
Prefabをシーンに
ドロップするだけです。

これだけでBGMを
流すことが可能です!

 

ですが詳細な
設定を行うこともできます!

①は自動再生モードを
使うかどうかのチェックです。

ここにチェックを入れると
指定された設定にしたがって
ランダムなトラックを
開始及び終了するようになります。

 

またカッコ内の数値は上から

  • 同時に再生するトラック平均数
  • 同時再生トラック平均からの最大偏差

を設定できます!

 

 

②は自動的にトラックを
変更する
かのチェックになります

有効にすると
自動再生モードは
ランダムトラック間で
クロスフェードするようになります。

クロスフェードとは
曲Aと曲Bのフェードイン/アウトを
重ねて空白期間を作らないすることです。

 

またカッコ内の数値は上から

  • トラックのフェードイン時間
  • トラックのフェードアウト時間
  • トラックを削除または追加するまでの平均時間
  • トラック変更間隔からの最大偏差

を設定できます

 

 

③は
詳細モードと
詳細情報の表示を
行うかのチェックです。

 

詳細モードは
コンソールにデバックできすとを表示できるようになります

 

詳細情報の表示は
詳しい説明がInspector上に英語で表示されるようになります

 

上記設定を好みで変更した上で

再生したい曲を
AudioSourceにセットするだけです!

 

 

最後に

今回はおすすめの有料アセット

Everloopについて解説していきました!

 

BGMやSEは
無料Assetや
フリー素材でも
多くあるので

わざわざお金をかけなくても、、
と思う方もいるかもしれません。

 

ですが毎回探すのは
はっきり言って大変です。

 

そしてゲームと
BGMの雰囲気が
あっていることは
重要な要素の一つです。

 

それをゲームや
シーンごとに
組み合わせを変えて
BGMを流せる

このAssetは非常に使い勝手がいいです。

 

いくつも他のアセットを
買わなくてもすむので
コスパ面でも個人的に大満足です!

 

あなたもEverloopを使用して、
ゲームやシーンの雰囲気に合わせて
BGMを作っていきませんか?

 

試しに自分の好みの組み合わせがあるかどうか確認だけでもしてみてください!