この記事では初心者の人でも知っているだけで、
今後のゲーム開発がしやすくなるサイトやツールを紹介していきます!
この記事は、
Advent Calendarの2021/12/02の記事です
テーマ
Unity始めた頃の自分に教えたい ゲーム開発のテクニック
カレンダーURL
Unity始めた頃の自分に教えたい ゲーム開発のテクニック【スタジオしまづ 】のカレンダーページです。…
知っているだけでゲーム開発が捗るサイト
まずは無料素材を紹介していきます
3Dモデルやアニメーションが無料で使える神サイト
ファンタジー系、SF系、ゾンビなど色々な3Dモデルとアニメーションが
商用利用可能&無料で使えるサイトです。
Mixamoの詳しい使い方や、
Unityへのモデルインポート方法は
私のYouTubeチャンネルで解説しているので
興味ある方は視聴してみて下さい!
3Dモデルや地面や建物のテクスチャが無料で使える神サイト
登録すら不要で、素材が使いたい放題なサイトです。
しかも高品質なのでこのサイトは絶対に知っていてほしい。
テクスチャやモデルがDL可能
1日にDLできる数に限りがありますが
品質の高い素材をDLできます。
次はツール類を紹介します!
エフェクトが無料で作れるツール
使い方は、私のYouTubeチャンネルで解説しているので
興味ある方は視聴してみて下さい!
ドット絵完全無料作成ツール
ブラウザから無料でドット絵を描くことが可能なサイト
必要なツールは揃っているので、試しに描いてみたい!
そんな方に非常におすすめ
使い方は、私のYouTubeチャンネルで解説しているので
興味ある方は視聴してみて下さい!
本格ワールドマップ作製ツール
基本無料で地図が作れる海外サイト。
英語が苦手でもブラウザの翻訳機能を使えば、使いこなせます。
次は学習サイトを紹介します!
Unity公式の学習サイト
有料動画学習プラットフォーム
Udemyのおすすめ講座は別記事にまとめているので
興味ある方はそちらもご覧ください!
皆さん、こんにちは!突然ですが、ゲーム開発スキルを高める時に皆さんはどんな学習方法が思いつきますか・・? プログラミングスクールや、動画講座など様々な物がありますよね! プログラミ[…]
ブログ
Boltでのゲーム開発方法を紹介しているブログです。
YouTube
YouTubeでゲーム開発に役立つ情報を発信されている方もいるので
特にお勧めな方々を紹介します!
まずはスタジオしまづの嶋津さん
とても丁寧で分かりやすく
Unity入門者に特にお勧めです!
次にUnityゲーム開発ラボさん
ボードゲーム系の作り方を解説されています。
ボードゲーム(チェスとか)作りたい方は覗いてみて下さい!
まとまったものをUdemyでリリースしました!この機会にぜひご購入ください!https://bit.ly/31g5BeL…
次にひろはす ゲームクリエイター養成所さん
ゲーム開発情報発信者では断トツのチャンネル登録を誇っている人です。
ひろはすさんは、ゲーム開発で億稼いだ経験から、
稼ぎ方や考え方について発信しています。
次にGameMakerToolKit さん
海外の人なので英語ですが、
ゲームデザインについて有料級の情報を広告なしで公開しています!
個人的に見ている人と見ていない人では、
作るゲームクオリティに差が出てくるほどだと思っています。
登録者は120万人で、
日本語字幕が付いた動画も多いのでぜひ視聴してみて下さい!
字幕ついていなかったらYouTubeの自動翻訳機能を使いましょう。
一応私もYouTubeでゲームの具体的な作り方を紹介しているので
ゲーム開発興味ある方はチャンネル覗いてみてください。